令和7年度(2025年4月入園) 入園要綱
※令和7年度(2025年4月~)各学年において若干名の空きがございます。入園・転入を希望される方は当園までご連絡ください。
※令和7年度(2025年4月~)の日程につきましては感染症の状況によって変更・延期・中止等の措置を講じる場合があります。参加日直前に当ホームページを確認いただきますようお願いいたします。
入園決定までの流れ(令和7年度入園希望対象者)
5月 | 17日(土) | にこにこ教室入会説明会 10:00~ |
9月 | 6日(土) | 入園説明会 10:00~ |
10月 | 15日(水) | 願書配布 9:00~12:00 |
11月 | 1日(土) | 願書受付 |
5日(火) | 親子面談および制服注文 |
入園要綱
※令和7年度の要綱のため、令和8年度4月より変更する場合があります。詳しくはお問い合わせください。
令和7年度入園対象年齢 | 年少クラス 2021.4.2~2022.4.1生まれ 年中クラス 2020.4.2~2021.4.1生まれ 年長クラス 2019.4.2~2020.4.1生まれ | |
クラス編成 (2024年5月現在 在籍数195名) | 年少・年中 2クラス(各25名定員 年少2人担任制) | |
年長 3クラス(各25名定員 1人担任) | ||
募集人数(定員) | 年少 60名 年中 若干名 年長 若干名 | |
入園金 (11月1日の 願書受付時に納付) | 入園金 | 年長 ¥10.000 年中 ¥20.000 年少 ¥30.000 |
施設設備費 | ¥10,000 | |
入園手数料 | ¥2,500 | |
制服・体操着・カバンなど (入園前年度2月初旬納入) | おおよそ ¥35,000 | |
保育用品(各年度に購入) | おおよそ 年少¥10,000 年中¥6,000 年長¥5,000 |
入園後、月々の諸費用
保 育 料 | 年少 ¥800 | 毎月銀行口座より引き落とし 保育料・父母会費・バス代は、年間にかかる費用を12ヶ月に分割した金額です。 |
年中・長 ¥0 | ||
誕生会費 | ¥400 | |
月刊絵本 | ¥460 | |
バス代(利用者のみ) | ¥4,000 | |
給 食 | 全日 ¥5,300 週3日 ¥3,200 | 集計後、翌月引落 |
※令和6年度をもって、父母会は活動を終了いたしました。
※年末年始および園指定日(年2~3日程度)以外は預かり保育を実施しております。
※全学年子ども一人当たり¥25,700を2019年10月1日より幼児教育無償化制度の施行のため、月額保育料から減額しております。
※上記各金額は年度更新のため、令和4年度実績の金額となります。
※給食費につきましては、特定の条件によって一部補助金が出ます。詳しくは当園にお問い合わせください。
※駐車場は、にこにこ教室や説明会等の時には使えません。公共交通機関または自転車・徒歩でお越しください。